SSブログ

折りすじ化 [マクロ]

選択した直線を一括して折りすじに変換するマクロ。花子2010で動作を確認。

no-title


ダウンロード



折りすじ化ver.1.2 (2KB テキストファイル - 登録方法

使用法



折りすじにしたい直線を選択します。(複数選択可)

no-title


マクロを実行すると、折りすじ線に変換します。

no-title


詳細



折りすじ線は、輪郭線や山折りや谷折りといった折り線とは区別できるよう、線幅を細くし、端点を角や辺から少し離して描画するのが一般的です。
輪郭線と山折り/谷折り線

no-title

輪郭線と折りすじ線

no-title

花子をはじめとしたドローソフトでは、端点が角や辺にきっちりあった線を描くのは容易です(たとえば「輪郭線と山折り/谷折り線」の例)。
また、線幅を細くする操作も容易です。
これに対して、線の端点を、角や辺から少し離す作業は、やや手間になります(「輪郭線と折りすじ線」の例)。
このような場合、まず角や辺にきっちりあった線を描いたのち、その直線の中心を基点として、線全体をわずかに縮小させることで、比較的容易に端点を角や辺から少し離すことができます。

それでも、折りすじが多い図ではどうしても操作が煩雑になります。また、折りすじ線の処理以外でも頻繁に拡大縮小の操作をするような場合、そのたびに拡大率を入力する作業が案外ちょっとした手間になります。

この手間を省くために、選択した図形1つ1つを一定の割合で縮小し、線種を変更するのが、このマクロです。

基本的に、直線の中心を基点として95%に縮小します。なお、線の長さが10mmより短い場合は90%に、さらに5mmより短い場合には85%に縮小します。
元の線の長さに応じて連続的に縮小率を変化させながら(縮小率=97-259/(元の長さ×6+7))縮小します。

線種は1dot(極細線)の実線、線色は黒に変換します(冒頭のサンプルでは線色を変えています)。

なお、「直線」のみを処理します。連続直線やベジエ曲線などは処理しません。

※ポイント:直線以外を選択しても無視します。連続直線や直線が混在する図面をまとめて選択してマクロを実行すると、直線のみをまとめて折りすじ化することができます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

グレースケール線色スポイト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。